All I want for Christmas is...ボランチとストライカーと冨安の控え
移籍市場開幕を前に、アーセナル補強ポイントとその時期について考察しました!
山中拓磨
2021.12.25
読者限定
夏の移籍市場でラムズデール、冨安健洋、ベン・ホワイト、サンビ・ロコンガ、タヴァレス、ウーデゴールら6人を獲得し、総額150m€超えという大型補強に打って出たアーセナルだが、彼らは皆早々にチームにフィットし、今季すでに目覚ましい活躍を見せている。まだ半年で獲得の是非を測るには早いものの、今の所、今季から分かる上本の範囲内では、この夏の移籍市場の成果は素晴らしいものだったと言えるだろう。
ただし、当然まだチームが完成したわけではなく、いくつか重要課題が残っている。さらに、今季アーセナルは現在4位につけており、シーズン終盤までCL出場権争いを繰り広げられそうな好調をキープしているため、もしかするとフロントは来夏に予定していた選手獲得を前倒しにして冬に動く獲得に動き、今季CL出場権獲得に必要な最後のピースとしようという思惑もあるかもしれない。
目次:
ストライカー
ボランチ
右サイドバック
冬の補強は現実的か?
この記事は無料で続きを読めます
続きは、4458文字あります。
- ストライカー
- ボランチ
- 右サイドバック
- 冬の補強は現実的か?
すでに登録された方はこちらからログイン
こんな内容をニュースレターでお届けします。
・アーセナルの試合考察
・アーセナルの移籍予想
・マニアックなアーセナルニュース
・アーセナルの移籍予想
・マニアックなアーセナルニュース
近日配信予定
- ガブリエル・マルティネッリの魅力を語る
- アーセナル真の移籍金ランキング
- ウォルバーハンプトン戦振り返り