チェルシー戦振り返り:
救世主となったヘイルエンドボーイズ

復活の4位力!直近の3連敗で大きくトップ4入りが遠のいたアーセナルでしたが、エンケティアらアーセナルのユースアカデミー卒の選手たちが躍動し、アウェイで難敵チェルシーを撃破!
山中拓磨 2022.04.21
サポートメンバー限定

目次:
メンバー
前半
後半
チェルシー戦から見えた3つのポイント
-ついにトップレベルで本領発揮のエンケティア
-ヘイルエンドがアーセナルを救う
-最高のサポートを見せるベテラン勢
---

メンバー

ベンチ:
レノ
ペペ
ラカゼット
ロコンガ
セドリック
マルティネッリ
ハッチンソン
スワンソン
アズィーズ

メンバー的には3バックの可能性もあるかと思われたが、ベン・ホワイトの右サイドバック起用、代わりにホールディングが先発、加えてロコンガに代わってエルネニーが今年初めてとなるプレミアリーグ先発出場、そしてマルティネッリに代えてスミスロウと、アルテタは4バックをキープしながらメンバーを入れ替えてきた。

前節欠場となったラカゼットはベンチには復帰したもののスタメンは過去にチェルシーのユースアカデミーを放出となり、アーセナルへと移籍してきたという経緯があるエンケティアがキープ、非常に重要な一戦でのアーセナルの攻撃の命運は彼に託された。

Takuma Yamanaka(山中拓磨)
@gern3137
ちなみに、エンケティアがチェルシーユースを放出になった時に当時のアーセナルアカデミー長にジョー・ウィロックが『エディー?放出された?アイツはいつもウチら相手に点を決めてましたよ!!』と獲得を進言したそうです
afcstuff @afcstuff
Joe Willock influenced Arsenal to sign Eddie Nketiah after the striker was released by Chelsea in 2015. [Guardian] #afc https://t.co/HpZaQfs62H
2022/04/21 05:52
8Retweet 90Likes

また、一時はアルテタは構想外だと考えているのではないかとすら危惧されたヌノ・タヴァレスだったが、前節は比較的安定したパフォーマンスを見せており、今回の試合でも先発を継続となった。ホワイトの右サイドバック起用、スミスロウの左サイドでの起用という先発メンバーの選考は、タヴァレスとの兼ね合いを考慮したのかもしれない。

Arsenal
@Arsenal
🍿 We know you’ll want to watch this one again

📺 The best of the action from #CHEARS

👊 WE ARE THE ARSENAL
2022/04/21 08:00
2600Retweet 10642Likes

(ハイライトはこちら!)

前半

たがいにシュート数こそ極端に多かったというわけではなかったものの、前半はプレミアリーグらしい非常にペースの速いオープンな45分となった。

相手のミスをエンケティアがうまく突いてアーセナルが先制したかと思えば即座に追いつくチェルシー、そして再びアーセナルがスミスロウの素晴らしいゴールでリードするもまたしてもチェルシーが同点、と目まぐるしくスコアが変動したが、最終的にはつかず離れず、2-2の同点でハーフタイムを迎えた。

アーセナルはかなりパスミスが目立つ所もあり、失点は若干のアンラッキーさと軽率さが絡んだものだったため悔やまれるものではあった。だがそれはチェルシー側も同じで、スタンフォードブリッジでチェルシー相手に同点で前半を終えられたのはアーセナルにとってむしろポジティブだったはずだ。実際に、トマス・トゥヘルはハーフタイムに交代カードを切り、修正に動いてきた。

特に、今季ここまでプレミアリーグで得点を挙げられていなかったエディー・エンケティアに得点が生まれたのは非常に大きく、エディー本人はもちろん、チーム全体が勢いづいたように感じられた。

Takuma Yamanaka(山中拓磨)
@gern3137
スタンフォードブリッジでアーセナルファンが歌うミケル・アルテタを称えるチャントが鳴り響く
2022/04/21 05:31
0Retweet 86Likes

後半

彼らしい、いかにも得点力のあるストライカーという形で貴重な先制点をもたらしたエンケティアだったが、後半11分、再び貴重な勝ち越し弾でチームを勝利に引き寄せた

タヴァレスが高い位置でボールをカットし、素早く中に入れた所をエンケティアのターンは少し乱れたものの、相手に当たってボールが自分の前に再び転がってきた所を見逃さずつつくような形でゴールネットを揺らしてみせた。

Eddie Nketiah 📞
@EddieNketiah9
God’s timing!📞🙏🏾 #COYG @Arsenal
2022/04/21 06:07
10755Retweet 98957Likes

まだまだ後半の時間は多く残っていたが、そこからアーセナルは追加点を狙うというよりも守り切る方向にシフト、最終的にはセドリックも投入され、エルネニーもほとんど最終ラインに吸収されるような6バック気味の形も駆使しつつ、見事に無失点に抑えて見せた。

このように、守り切る戦いで結果を出せるようになったのはアルテタアーセナルの大きな進歩の一つだと言えるだろう。

さらに、試合終盤もうボールをキープにいってもいいのではないか、という時間帯にセドリックが中に放り込んだクロスは合わなかったものの、この場面でサカが倒されPKを獲得。

第一PKキッカーであるラカゼットが不在だったがサカがこれを自分で沈め、4点目でチームの勝利を確実なものとした。

サカが公式戦でPKを蹴るのはイングランド代表として戦ったユーロ決勝でPKを失敗して以来のことだったはずだが、同じくらい、とまではいわずとも、非常に重圧がかかる場面でPKを成功させることが出来たのは彼にとって非常に大きいはずだ。

試合はこのまま終了、アーセナルが勝ち点3を獲得してトップ4争いにギリギリのところで踏みとどまることに成功し、消化試合数を同じくして直接対決を残したトッテナムと勝ち点57で並んだ

この記事はサポートメンバー限定です

続きは、2851文字あります。

下記からメールアドレスを入力し、サポートメンバー登録することで読むことができます

登録する

すでに登録された方はこちら

読者の方にはこんな内容を直接お届けしてます。

・アーセナルの試合考察
・アーセナルの移籍予想
・マニアックなアーセナルニュース
サポートメンバー限定
アーセナルにとってヨーロッパリーグ出場がポジティブなものである理由を頑...
読者限定
シーズン最終節から見えた3つのポイント
サポートメンバー限定
来季に向けたアーセナルの3つの課題
サポートメンバー限定
あって良かった貯金: トッテナム戦から見えた3つのポイント
読者限定
救世主は少し遅れてやってくる: リーズ戦から見えた3つのポイント
サポートメンバー限定
今季のアーセナル躍進の3つの理由
読者限定
CLの呼ぶ声がする!ウエストハム戦で見えた3つのポイント
サポートメンバー限定
【検証】最も信ぴょう性があるのは!? 移籍を真っ先に報じたメディアを探...