サウサンプトン戦振り返り
サウサンプトン戦をあんまり振り返りたくないのですが振り返りました。
山中拓磨
2022.04.17
読者限定
メンバー

ベンチ:
レノ
エルネニー
ペペ
ホールディング
スミスロウ
ハッチンソン
スワンソン
オグングボ
アズィーズ
ティアニーとパーティが離脱となって以降は色々とチームをいじっていたアルテタだったが、今回の試合では以前までのスタメンに比較的近い形に回帰。一時はどうなることかと思われたが、タヴァレスも普通にスタメン復帰ということで、監督からの信頼を完全に失ったというわけではなかったようだ。
マルティネッリとサカのサイドを普段と入れ替えてスタートし、コロナで欠場となった(仮に欠場でなくてもメンバー変更になっていた可能性もあるが)ラカゼットに代わって最近ベンチから登場し悪くないプレイを見せていたエディー・エンケティアがワントップとして出場することとなった。
ファーストチームの離脱者が相次いでいることもあり、べんちにはアズィーズ、スワンソン、オグングボ、ハッチンソン4人のユース選手がベンチ入りした。既にトップチーム入りしているスミスロウ、サカ、エンケティアと合わせてこの試合では実に7人もヘイルエンド生がスカッド入りしたことになる。
この記事は無料で続きを読めます
続きは、2357文字あります。
- 前半
- 後半
- セインツ戦で気になった点
すでに登録された方はこちらからログイン
こんな内容をニュースレターでお届けします。
・アーセナルの試合考察
・アーセナルの移籍予想
・マニアックなアーセナルニュース
・アーセナルの移籍予想
・マニアックなアーセナルニュース
近日配信予定
- ガブリエル・マルティネッリの魅力を語る
- アーセナル真の移籍金ランキング
- ウォルバーハンプトン戦振り返り